近隣トラブルを乗り越えて?いよいよ間取りの打ち合わせが始まります、と担当営業さんから連絡をもらったねこほし家。
「戸建ての間取りを考えます」と言われても
家を建てる打ち合わせをしましょう!希望を出してください!と言われたものの、何をどう伝えたらいいのかわからないねこほし家。
素敵で使いやすいおうちがいい!!
…多分、大体皆そう。
現在の住まいはマンションだし、実家はお互い戸建てですがウン十年も前に建てた家。今とは全然何もかもが違う。しかも、憧れはあれど、それを具体的にかたちにして伝えるっていうのがなかなか難しい!
欲しい部屋の大きさを考える
広さはとりあえず現状の家を測りまくった
ねこほし家は3人家族。しかも掃除とかマメにするタイプではないので大きすぎるお家もメンテナンスしきれない!と言うのは夫婦で即合致しました。なので建坪は30以下かな、と言うのはざっくり決定。
各部屋については、〇帖と言われてもフワっとしか思い描けなかったので、とりあえずねこほし夫婦は今の家の間取り図を探し出してきました。
それを基準に考えることに。
なんでもそうやけど、基準があった方がわかりやすい
現状のマンションはLDKが16帖ないくらいだったので、次のお家では16帖よりは広い方が良いな、と言う結論。同じくそんな感じで寝室やこども部屋などの大きさも大体決めました。
今の広さで満足してるか、不満があるのかで考えたで
子供部屋に関してはもう親の独断と偏見により勝手に広さを決めました。笑
大きなテーマを決めた
欲しい部屋の広さが決まったところで、次は「どんな家に住みたいか」と言う事を夫婦で話し合い。
・欲しい住設
・やりたい動線や間取り
・他のお家で見て憧れている設備
これらを夫婦で思いつく限り色々出しあいました。そのあと自分たちの好みやライフスタイルを照らし合わせると、「自分たちが自宅に何を求めるか」と言うのがなんとな~~くわかってきました。
私たちが求める「家」は「手入れと住むのが楽な家」
ねこほし夫婦、マメでもないし面倒くさがり…こまめなメンテナンスとか絶対しないタイプです。なので出来るだけメンテナンスが楽なように「手入れが楽な家」を作りたい、と思いました。掃除が楽なことも外せない!
あとは「住むのが楽な家」。これは具体的に言うと「1階だけで生活が完結する」と言うこと。食事・洗濯・風呂・睡眠が1階で完結するような家がいい!これは老後を見据えて、です。
老後以外でも、体調が悪い時や小さい子がいる場合も1階だけで完結するお家は良いよねぇ。
老後は階段の上り下りがつらくなってくるような気がします。そうなった時に、1階だけで全て完結出来たら楽かなぁと。同じ理由で、前面道路との高低差がない土地。これも土地探しの段階で条件に入れていました。
と言うことで水周りは1階がマスト!出来れば和室も老後の寝室にしたいので1階!
・手入れが楽チン
・老後や体調不良の時でも過ごしやすい
・共働きの為、家事の労力カット・時短優先
これらを軸として間取りを考えることにしました。
設備についても現状を基準
同じく、設備についても「今あっても使ってない」や「今なくて困ってる、欲しい」と言う感じで「現状」を基準に考えました。
例えば「浴室乾燥機」。これは今のマンションにもついていますが特に使っていません。なので新居でも必要ない、と判断。逆に「食洗器」。これは、持ち家だった時はあったんですが、現在の仮住まいでは食洗器がなくて。それはそれは不便を感じているので必ずつけます。
かならず、や。
わからないものに関しては調べまくる
現状なくて、我が家への必要の有無が分からないものに関してはとりあえず調べまくりました。
「ランドリールーム」「室内干しスペース」「リビング階段」「ファミリークローゼット」などがそれにあたります。…ランドリールームと室内干しスペースって一緒???
とにかくインスタやネットで調べまくって、他の人がどんな風にそれらを使っているのか、その使用パターンが我が家に当てはまるのか、メリットとデメリット。
色んなイメージや意見を見ることで、「自分の好み」もだんだんわかってきたよ
家庭によって、家族構成や生活パターンや趣味が違うので、皆が取り入れているからねこほし家にとっても良い、とも限らない。その辺の取捨選択が必要です。
例えば、「庭」。ねこほし家は共働きで、夫婦とも庭いじりの趣味はありません。子どもも、小学生なのでお庭でプール!とかも恐らくない。そうなると我が家にとって庭は必要ないと判断しました。
庭に関しては元々土地探しの段階で決めていたことでした。建物の大きさもおおよそ決めていたので、土地探しの時には「30坪くらいの建物と普通車2台が停められる敷地面積であれば良い」と言う条件が決まっていました。
話は逸れましたが、そんな感じで徐々に「やりたいこと」と「必要な事」が固まってきました。
自分たちの土地もじっくり見る
間取りを考えるにあたって、「土地」も大事。「形」もそうですが「お隣さん」も大事。うちの分譲地はお隣さんが先に建ちあがって、後で我が家が建つので少しだけですが考慮しました。
土地の形状
我が家の土地は縦長。そして形状的に、玄関の場所が変わってくるのですが、玄関に入っていく方向を他のお宅とずらしました。道路から丸見えになるのも避けたかったのでその辺も考慮して、建築士さんに玄関の位置と方角の要望を出しました。
お隣さんとの兼ね合い
これはお隣さんのプライバシーになるので詳細は伏せますが、お隣さんの事も考慮した間取りの希望も出しました。別に向こうを優先する、と言うのではなく例えば「リビングが隣り合わないように」とか最低限のレベルですが。
その辺は建築士さんの方がよくわかっているとは思うけど、一応ね。
戸建ての間取りに欲しいもの
そんなこんなで夫との話し合いとネットで検索を重ねて、ざっくりとではありますが建築士さんに出したい要望が出来上がってきました。
我が家の間取りの希望としてはこんな感じ。
・4LDK+WIC
・1階に和室
・水周りは1階
・パントリー欲しい
・玄関は〇の方角から入る
・インナーバルコニー欲しい
・各部屋の要望「〇〇帖以上」
何の変哲もない家ですね。笑 初めなのでざっくりこんな感じで伝えました。
間取りを考え始める時にすること
まずは大きなテーマを決めて、そこから自分たちの欲しい設備を細かく決めていくと考えやすいです。その為にも「家が欲しいな」と思った時から色んな情報や色んな人のお家やネットを見て情報収集するのが良いですね。
コメント