間取りも確定して、ほっとしたのも束の間、次から次へと色々決めないといけないことが出てきます…何か急に忙しくなった感じです。
浴室、ユニットバスの向きについて考えてみた
ねこほし、現在仮住まいとして賃貸のマンションに住んでいるのですが、少し前までは分譲で同じマンション内に住んでいました。その時は自分たちでリフォームしたのですが。その時の記事はこちら。中古マンションリフォームの相場として詳細記載しています。
何か、何か…今のお風呂どうしても使いにくく感じるねん
そうなん?ワシそんなん思ったことないで
現状のお風呂、何が使いにくいのか
現在の賃貸のお風呂は、賃貸なのでオーナーさんが選んで入れてるものです。TOTOかな?
別に普通なんです。多分私が細かいだけなんですけど。現に夫は全く使いにくいと思っていない様子。でもねこほし的には何故かちょっとしたところが気になって。
使いにくいポイントは3つ
twitterでも相談させてもらい、色んなアドバイスを頂きました。twitterの皆さん、本当に親身になって考えて下さって、細かく助言頂きました。
まずは何がストレスなのか細分化して考えた!
フォロワーさんに手伝ってもらって、「脱衣所が狭い?洗い場が狭い?掃除がしにくい?浴槽が狭い?棚が少ない?」など細かく一か所一か所考えたで
その結果、3つのポイントに関して使いにくさを感じているなと。
逆に言うと、以下3点以外は使いやすいです。床もすぐ乾くから気持ちいいし、掃除もしやすいし。浴槽の底にすべり止めがあるのも、子供がいるねこほし家にとってはとてもありがたいです。
シャワーが左側にある(利き手と逆)
ねこほしは利き手が右手なのですが、シャワーフックが左側にある!!ねこほし、冬でも浴槽に浸からずシャワーのみで済ませるので、シャワーをよく使うんです。そんな中シャワーが左にあると使いにくい!
毎回右手で左側にあるシャワーフックからシャワーをとったり仕舞ったりするの、結構「ん”ん”!!」ってなります。ほんと細かいけど。
以前の分譲の時はシャワーが右側にあったんで、そんなこと考えたことも無かったんですが…。
水栓が浴槽と洗い場の真ん中にある
水栓が真ん中にあるんです。それ自体は全然いい。お風呂にちょっとお湯足したい時とか便利だし。
ただ、シャワー使った時が困る…と言うのが、頭洗う時にシャワー使うと、手にシャンプーの泡が付いたまま水栓のレバー上げたり下げたりするじゃないですか。
そうなると、↑の画像の白い箇所が泡だとしたら流れ落ちて浴槽に泡が入っちゃうんですよね…。それがとってもイヤで。
細かい!むっちゃ細かい!!
お湯が出てくるところが遠い
すみません、見出し、何を言ってるのか意味不明ですよね。浴槽の中にある、お湯はりをするとお湯が出てくるあの丸いところです。正式名称がわかりません、すみません。
そこが、浴槽の短辺にあるんですけど、掃除する時に地味に手を伸ばさないと届かなくて。(ねこほしはバスタブに入って洗うタイプではない)
これも、以前の分譲の時は長辺の方に丸いのが付いていたので洗いやすかったんですよね。
多分細かいねこほしルール?過ぎて他の人には伝わらんで
新居で採用予定のシステムバスはどうか
ねこほし的に使いにくいと感じるポイントが何かわかったところで、工務店の標準の仕様のシステムバスはどうなっているのか改めて確認してみました。
工務店の標準仕様はLIXILのアライズ
工務店標準仕様のシステムバスはリクシルのアライズでした。
公式サイトに行って色々仕様を確認してみると、システムバスって向きにも色々あるんですね。
現状のプランはRLでした。あぶない!私の使いにくいとしているタイプ!バスタブが左に来ると言う事はシャワーは洗い場と浴槽の間に来るので、またシャワーが左手側にくるところでした。
早急に建築士さんに、バスタブが右に来るようにしてほしい旨連絡。すぐLCのパターンにしてくれました。良かった。
アライズのホームページを見る限り、シャワーも右に来そうだし、水栓は洗い場のところに来る感じなので大丈夫そう。
確か前のリフォームした分譲の時もLIXILやったから同じ感じやろ
システムバスの向き、位置を考えた結果
何が使いにくいのか突き詰めるまでわかってないくらいだったので、そこまででもなかったんだと思うんですが、せっかく新居を構えるならストレスなく使いたかったので突き詰めてみました。
現に夫は「何があかんのかわからん~」と全く不便を感じていなかった様子。笑
もしシステムバスの使いやすさを検討するなら以下も考えてみても良いと思います。今回ねこほしが気になったポイント以外にも、twitterで挙げて頂いたポイントも併せて。
・水栓の位置
・バスタブの位置
・カウンターの高さ
・洗い場の広さはどうか
・シャワーは利き手側にあるか
・浴槽が自分にとって掃除しやすいか
・開き戸か折れ戸か、掃除しやすいかどうか
・棚の数や側面にあるのか正面にあるのか、取り外しの可否
こんなところに注目してみたら、意外と自分の使いやすいと思う浴室が出来上がるかもしれません。
めんどくさい~!と言う方はそんなところも併せて、セカンドオピニオンを取ってみては。ねこほしはココナラで間取りのセカンドオピニオンをしてみました。良ければその時の記事も参考にしてみてください。
↑他の家づくりのブロガーさんのランキングも見られるので是非^^
↑楽天room始めました。実際に自宅で使用しているものを紹介しているので是非どうぞ。
コメント